ふと、泣きたくなるときがくる
なぜか分からんが、ふと泣きたくなるなる瞬間がくる。
なぜか分からんが、ふと泣きたくなるなる瞬間がくる。
2023年になり、あっという間に一月の終わりになった。 現在はまだ就活中の身。 先日、企業からお見送りの連絡があった。 ぶっちゃけ、戦績はあまり良くない。 就労移行に通い始めたときは、サクッと一社目で入社できるだろうと思…
最近、吉藤オリィさんの思考法に影響を受けている。 オリィさんは、ロボットコミュニケーターとして活動をされている方だ。 オリィさんの代表作は『OriHime』というロボットだと、個人的に思う。 ニュースでも話題になった、ロ…
消費するだけの生活は、ただただ虚しい。
乙武さんの「乙武大行進」に勇気をもらえたアラサーの話。
靴やら何やら買い替えたい
性格は変えられないが、言葉遣いは変えられる。
ぼくは「自分」がない
片想いを卒業する、唯一の方法です。
副反応でダウンしてたとき、とあるものに助けられました。
生きる上での原動力は「何のために?」
2022年4月〜5月の活動報告です。
あいさつって大切という話