11年ぶりに父親に会ってきた
こんにちは、うしらくです。 就職をして約一ヶ月半が経ちます。 この間、一時期体調を崩したこともありましたが、仕事を欠勤することはなく、無理のないペースで働けています。 自分にとって就職とは、障害を患って移行、一つの大きな…
こんにちは、うしらくです。 就職をして約一ヶ月半が経ちます。 この間、一時期体調を崩したこともありましたが、仕事を欠勤することはなく、無理のないペースで働けています。 自分にとって就職とは、障害を患って移行、一つの大きな…
なぜか分からんが、ふと泣きたくなるなる瞬間がくる。
2023年になり、あっという間に一月の終わりになった。 現在はまだ就活中の身。 先日、企業からお見送りの連絡があった。 ぶっちゃけ、戦績はあまり良くない。 就労移行に通い始めたときは、サクッと一社目で入社できるだろうと思…
最近、吉藤オリィさんの思考法に影響を受けている。 オリィさんは、ロボットコミュニケーターとして活動をされている方だ。 オリィさんの代表作は『OriHime』というロボットだと、個人的に思う。 ニュースでも話題になった、ロ…
消費するだけの生活は、ただただ虚しい。
乙武さんの「乙武大行進」に勇気をもらえたアラサーの話。
靴やら何やら買い替えたい
性格は変えられないが、言葉遣いは変えられる。
ぼくは「自分」がない
片想いを卒業する、唯一の方法です。
副反応でダウンしてたとき、とあるものに助けられました。
生きる上での原動力は「何のために?」
2022年4月〜5月の活動報告です。
あいさつって大切という話
2021年8月頃から、神経痛が続いている。 最初は、右肩の痛みだけだった。 「おそらく寝違えたか、筋肉痛だろう」くらいにしか思ってなかった。 けど、そこから痛みは増し、夜寝るときはカロナールを飲まないと、痛くて眠れなくな…
先日、とある動画を見た。 その動画は、子猫を保護したものだった。 数百万再生以上も、視聴されていた。 コメント欄は、子猫を保護した主への称讃や、子猫に対する心配の声などで埋め尽くされていた。 どのコメントも、優しさで満ち…
ここ最近、心身ともに不調が続いている。 10月に風邪を引き、発熱で寝込んだあたりからずっと不調だ。 身体の面で言うと、過去に手術した右足かかとがビリビリと痛む。 右肩から首にかけても痛いし、右頬もピリピリとした違和感があ…
「ストレスが溜まっている」 「ストレスをうまく管理できる方法は?」 などお悩みの方もいるのでは? 毎日の生活や仕事において、ストレスはつきものであり、うまく付き合っていく必要があります。 ストレスとうまく対応できない日も…
うしらくです、どうも! と、思ったことはありませんか? 断捨離やミニマリストな生活が当たり前になった現代ですが、家電を捨てるのは中々勇気がいりますよね。 そんなあなたに、ぼくの断捨離体験談をお届けします。 ぼくは約2ヶ月…
どうも、うしらくです! あなたは、「なぜ、ブラック企業自殺問題や教師間いじめなど、悪いニュースが後をたたないんだろう?」と疑問に思うことはありませんか? 世間では、 と、メンタルヘルス・ストレスケア対策の啓蒙活動が盛んで…