タイムスリップして心中する物語?! ラノベ『自殺するには向かない季節』に救いはあるのか
うしらく(@ushiraku)です。ども! ぼくは、ラノベが好きだ。 だけど、よくある「異世界もの」や「俺TUEEE系」はどうも苦手。 それは多分、ぼくがアラサーだからなのかもしれない。どうにも感情移入できないんだよね。…
うしらく(@ushiraku)です。ども! ぼくは、ラノベが好きだ。 だけど、よくある「異世界もの」や「俺TUEEE系」はどうも苦手。 それは多分、ぼくがアラサーだからなのかもしれない。どうにも感情移入できないんだよね。…
うしらく(@ushiraku)です。ども! いじめによる自殺が後を絶たない昨今。 つい先日も、とてもショックなニュースを目にした。 仙台市立中学2年の男子生徒が4月末に自殺した問題 だ。 ぼく自身、子どもの頃にいじめ被害…
ども。うしらく(@ushiraku)です。 ぼくは自他ともに認める飽き性で、とても腐りやすい人間です。ブログもまた然り。 ぼくがここで言う「腐る」の定義は、 ブログのアクセスが上がらず、ふて腐れる 他のブロガーの成功が、…
ども。うしらく(@ushiraku)です。 何となしにヤフー知恵袋を眺めていたところ、とある女子高生の悩みが胸に突き刺さりました。 SNS(ツイッター等)に疲れました。 今、女子高生です。 みんな自分のことを投稿し、他の…
ども。うしらく(@ushiraku)です。 ぼくは昨日、9ヶ月前に自殺のため飛び降りた崖へ行ってきました。 なぜかと言うと、海外のテレビ局から取材のお話をいただいたから。 取材のテーマは「日本の自殺について」。 まさに、…
ども。うしらく(@ushiraku)です。 ドM気質のあるぼくがついに、開いてはならない禁断の扉に手をかけてしまいました。 そのきっかけを与えてくれたのが、マンガ『罵倒少女』。 なに見てんだ豚 #罵倒少女 pic.twi…
ども。元書店員のうしらく(@ushiraku)です。 あなたは、マイナーなマンガはお好きですか? ぼくは本屋に行くと、必ず「店の奥の方の棚」に行きます。 なぜかというと、店頭に平積みされていないマイナーな漫画が好きだから…
ども。うしらく(@ushiraku)です。 あなたは、これまでの人生の中で「死にたい」と思ったことはありますか? ぼくは、あります。つい最近のことなんですが。 何か「つらい出来事」に襲われた時、その苦痛に耐えられなくて死…
ども。うしらく(@ushiraku)です。 2012年9月末。ぼくは実の弟から一方的に暴行を受けました。 顔を数か所殴られた後、背後から首を絞められた。プロレスのチョークスリーパーみたいな感じで。 その後、母が110番通…
ども。元書店員のうしらく(@ushiraku)です。 殺人事件のうち、検挙数の半数を家庭内殺人が占める昨今。親が子を殺す、もしくは子が親を殺すというニュースを目にする機会が、日に日に増えていっているように感じます。 警察…
ども。元書店員のうしらく(@ushiraku)です。 今日は、ホリエモンこと堀江貴文さんの著書の中で、ぼくがどうしてもオススメしたい本を5冊厳選してご紹介します。 堀江さんの本はどれも「今ある常識をぶっ壊してくれる」ので…
ども。元書店員のうしらく(@ushiraku)です。 ぼくは2月半ばから、身の回りのものをすっきりさせるため、メルカリデビューしました。出品しているものは主に本が多いです。 一応、13冊ほど出品してみて、売れやすい本と売…
ども。元書店員のうしらく(@ushiraku)です。 ミステリー小説が大好きなぼくがどハマりした一冊を、今回はご紹介します。 その作品はズバリ!相沢 沙呼さんの『マツリカ・マジョルカ』です。 いやー、表紙に惹かれて即買い…
ども。うしらく(@ushiraku)です。 ぼくは2016年の7月に、崖からの飛び降り自殺を決行しました。結果として、致命傷を負うことはなかったものの、全身大ケガをし入院することに。 関連記事:[自殺レポ]崖から飛び降り…
ども。うしらく(@ushiraku)です。 ぼくは基本「世の中、金じゃなくて人だ!」と思っています。が、ネットニュースで流れてくる殺人事件を見ると、カネがない家族は殺し合う末路しかないのだろうかと痛感することもあります。…
ども。元書店員 うしらく(@ushiraku)です! ぼくは本が大好きで、毎日何かしらの本を読んでます。 また、本好きがきっかけで書店でも働いてました。毎日たくさんの本と接することができて幸せでしたねー。 ただ、書店で働…
ども。うしらく(@ushiraku)です。ぼっちでも好きに生きてます! 元からお腹が弱いぼくは、コンビニでトイレを借りることが多々あります。 でも、慌ててトイレに入ろうとしてビックリ。 店内にはトイレが2つあるものの、片…
ども。元書店員のうしらく(@ushiraku)です! 今回は、ヒロインが可愛すぎるライトノベルを厳選してご紹介します。 たくさんのラノベの中から、ぼくが本当に「このヒロイン好きや!」と思った作品だけをピックアップしました…
ども。元書店員のうしらく(@ushiraku)です! ライトノベル『灰と幻想のグリムガル』。 この作品を読んでの、ぼくの感想は「絶望の中から這い上がってくる主人公たちに生きる勇気を与えられた」でした。胸アツ展開に、心を持…
ども。元書店員のうしらく(@ushiraku)です! ぼくは最近ほぼ毎日ラノベを買い、そして読みふけっているのですが、その中でダントツに愛している作品を一本ご紹介します。 タイトルは『月見月理解の探偵殺人』。 サスペンス…